-
「食物経口負荷試験の手引き2023」に、「たまこな250」「たまこな750」「みるこな100」が紹介されました
2024年3月に発行された「食物経口負荷試験の手引き2023」(厚生労働省科学研究班)のp.25に「たまこな250」「たまこな750」「みるこな100」が、負荷試験食品の具体例として紹介されました。 -
たまこなオンラインストアの代金引換決済方法にクレジットカードと電子マネーをご利用いただけます。
オンラインストアでのお買い物の際に代金引換をご利用される場合、現金だけでなく、クレジットカードや電子マネーもご利用いただけるようになりました。ご利用できる決済方法は「現金」に加えて以下の通りクレジットカード電子マネー -
【保護者様向け】牛乳粉末「みるこな100」の販売を開始しました !
牛乳粉末「みるこな100」の販売を開始しました。牛乳3ml相当/包(乳タンパクを100mg含む)の粉末です。 ご購入は、一般向け購入申し込みフォーム よりお願いします。 -
日刊ゲンダイ デジタル に たまこな記事が掲載されました
11/11(土)の日刊ゲンダイ デジタルに、たまこなの記事が掲載されました。 「乳幼児の卵アレルギーの診断に役立つ「たまこな」って何? 乳幼児の食物アレルギー第1位」 -
日本最大級の医療専門サイト m3.com に たまこな記事が掲載されました
全国180以上の医療機関が試験食として導入「たまこな」を小児科医が開発‐榎本真宏・高槻病院小児科特任医長に聞く ◆Vol.1 卵アレルギーの食物経口負荷試験で使える加熱全卵粉末 ※ m3.comは、医療従事者のみ利用可能な医療専門サイトです。一般の方はご覧... -
HPをリニューアルしました!
一般保護者様向け、医療機関様向け購入申し込みフォームを、リニューアルいたしました。どちらも、クレジットカードでのお支払いが可能になりました。 購入申込みフォームに、必要事項をご記入の上、送信してください。 お客様のメールアドレスに、購入サ... -
たまひよONLINEに、掲載されました
たまひよONLINE(7/4と7/5)に、たまこなの記事が掲載されました。詳細は以下のリンクから。 7/4 長男は卵アレルギー。毎日1gのゆで卵を与える自宅摂取の大変さから、加熱全卵粉末が誕生【アレルギー専門医】 7/5 毎日の卵の摂取がラクにできる加熱全... -
朝日新聞一面に掲載されました
4月15日の朝日新聞一面に「たまこな」が掲載されました。以下、記事抜粋 友だちと同じおやつを アレルギー試験用、卵を乾燥・粉末化 開発した小児科医の思い アレルギーがあっても、どれぐらいの量まで卵を食べられるのかは、ひとによる。食べられる... -
保護者様向け販売方法の変更
たまこなは、これまで負荷試験を行った方のうち結果が陰性であった方のみに販売しておりましたが、「これから負荷試験を行う予定の方」も購入できるようになりました。 詳しくは、購入フォームをご参照ください。なお、みるこなの保護者向け販売は現在準備... -
日本小児臨床アレルギー学会誌に総説が掲載されました
日本小児臨床アレルギー学会誌(21巻1号)に、たまこなが掲載されました。 詳しくは、こちらをご覧ください。「食物経口負荷試験用食品の標準化に向けて」